Baking Diary

私の作るもの、思うこと

bakingdiary.hatenablog.com

ぺったんこチョコぱん・りんご酵母

f:id:bakingdiary:20160702163319j:plain

ちょっと前に焼いたチョコぱん。

生地はこちらと同じ。と言うか、ちょっと生地を多めに作って一次発酵後に取り分け、チョコぱんに変身させました。 

bakingdiary.hatenablog.com

 パンを作る上で一番大事なのは生地をいじりすぎないこと。慣れてくれば成型をする時の力の入れ加減なども分かるのですが、どうしても生地を傷めてしまうことも多いのです。このパンは1次発酵後にチョコチップを折り込み、緩んだ生地を優しく広げてスケッパーで大体同じくらいの大きさになるよう切り分けただけです。フォカッチャなどと同じやり方です。

丸パンのように重量を量るわけではないので厳密に同じ大きさではないのですが、逆に自分のお腹の空き具合に合わせて選べる良さがあります。それに平べったいパンは実は子どもにとってすごく食べやすい形なのです。お店で売ってる「かにぱん」とか、あんな感じを想像してもらえればいいかと思います。

ちなみに「ぺったんこチョコぱん」は長女の命名です。まんまですけど。

 

連休ですが昨日から雨が降ったりやんだり。

今日は子どもたちを連れて美術館へ行ってきました。ここは長女の幼稚園の園長先生の美術館。園長先生の本業は画家なのですが、幼稚園というイメージからは程遠いシュールな絵と人形がメインです。

akiunomori.on.omisenomikata.jp

こちらのFacebookにある子牛を描くというイベントに参加です。娘たちは肝心の美術館の方は展示してあるものが全て怖かったらしく、特に次女は入っただけで号泣・・・あとで夫と交代で駆け足で展示作品を見るのが精いっぱいでした、トホホ。絵を描き終えてからはずーっと子ヤギに餌をあげるのを楽しんでいた姉妹でした。

今見てみたら我々親子もしっかり写真に写ってました。そして長女の絵も。幼稚園の先生とはまた違う、芸術を生業としている人たちと日々触れ合える娘が羨ましく思えました。

 

帰り道、イベントに来ていた農家の方からバジルを大量購入。スーパーではありえない値段と量。夜はジャスミンライスを炊いて、タイ風のバジル炒めを作りました。こんな風な使い方は本当にぜいたく。ちょっと嬉しい一日でした。


にほんブログ村

じゅのの最近読んだ本