Baking Diary

私の作るもの、思うこと

bakingdiary.hatenablog.com

ミックス野菜のポタージュ

朝から鉛のような重たい空。我が家の寝室は北側に窓があるので特にこういう日は暗いのです。夫を送り出すまではまだ曇り空でしたが、朝ごはんを食べながらふと外を見れば雪が降っています!
私の住む街の初雪の便りは少し前にありましたが、本当に雪なんか降った?と思う程度のものでした。なので今日が初めての雪らしい雪。週末は寒くなると天気予報で言っていましたが、見事当たりました。昨日買い出しをしておいたので今日は部屋で一日過ごすことにしましょう。今日の予定らしい予定と言えば、黒オリーブがフリーザーに残っているのでそれを使って明日の朝食用のパンを焼く事くらいです。


さて、先日の日記でハンディブレンダーの事について書いたのですが、とても重宝しています。メッセージやコメント欄でアドバイスいただいた皆さん、ありがとうございます。大いに悩んだ末に買ったものですが、フードプロセッサーよりもいいかもと思っています。キッチン家電はしまいこむと出すのが億劫で使わなくなってしまうので、私はブレンダー一式を無印のミニトートバッグに入れています。普段はパントリーの棚に置いておき、必要な時はバッグごとポンとキッチンに持ってきて使っています。


チョッパーをミートソースを作る時の野菜のみじん切りなどにも使っていますが、やっぱり一番の使用頻度はブレンダーで作るポタージュです。料理学校に通っていた時にポタージュの方程式(?)のようなものを教わりました。これを守れば大抵は美味しくできるとの事。確かにそうなので毎回冷蔵庫にあるもので適当に作ってしまいます。
雪が降るこんな日はコロラドの料理学校時代を思い出します。クラスのない週末、先生と一緒に冷蔵庫を一掃するために大鍋でスープを作ったものです。残り物を煮込んだだけなのに不思議に美味しかったのは寒さのなせる技だったのかも知れません。




↑押していただけると励みになります。


(4〜5人分)

  • かぼちゃ:1/4個
  • にんじん:2本
  • セロリ:1本
  • 玉ねぎ:1個
  • にんにく:1かけ
  • オリーブオイル:大さじ2
  • ベイリーフ:1枚
  • 水:ひたひたになるくらい
  • 牛乳:500ccくらい
  • 塩・胡椒:適量
  1. かぼちゃは皮をむいて煮物くらいの大きさに、にんじんも皮をむいて一口大の乱切りに、セロリはぶつ切り、玉ねぎはくし切りにする。にんにくは包丁で潰しておく。
  2. 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ弱火にかける。にんにくの香りが立ってきたら①の野菜とベイリーフを入れ、焦げ付かないように炒める。
  3. 全体に油が回ったら水をひたひたに加え、あくを取りながら野菜が柔らかくなるまで煮込む。(圧力なべを使う場合は野菜は大きめに切ってもOK)
  4. 野菜に火が通ったらベイリーフを取り除き、ブレンダーやミキサーでピューレにする。
  5. 牛乳でお好みの濃度に調整し、最後に塩と胡椒で味を調える。


*ポタージュの方程式
メイン野菜+でんぷん野菜(いも類)+風味野菜(セロリ・ネギ類・にんにく・しょうがなど)+水分+濃度水分(牛乳・豆乳など)=おいしいポタージュ

じゅのの最近読んだ本