Baking Diary

私の作るもの、思うこと

bakingdiary.hatenablog.com

かぼちゃのハニーマスタードサラダ

ハニーマスタードは私の好きなフレーバーです。 夫ははちみつが得意ではないのですが、このかぼちゃのサラダはとても好きなよう。マスタードは辛味というより酸味の調味料なので、レモン汁の酸味と合わさってオイルを使っている割にさっぱりと食べられます。…

ダブルチョコベーグル・りんご酵母

生地も中身もチョコづくしのベーグル。 仕事で作っていた時の半分の大きさで今は作っています。同じレシピで作ってみても生地の状態がゆず酵母と違うので、上手くいくのか試すたびにドキドキしています。 チョコチップを使ったパンは表にチョコが出てしまう…

くるみカンパーニュ・りんご酵母

初りんご酵母パンです。 何を作ろうか考えてみましたが、やっぱり一番よく分かるのは余計なものを使わないカンパーニュが一番。酵母の特徴も生地の状態も味も、副材料が邪魔をしない分違いがよくわかります。 前回のゆず酵母は中種を作るときに普通の小麦粉…

黒糖レーズンベーグル・ゆず酵母

昨日の蒸しパンと材料かぶってますが、こっちはベーグル。 輪っかの穴がぎゅっと詰まっているのが私ごのみですが、我が家では各自いろんな好みの食べ方があるので穴を大きくあけた物も作っています。レーズンは夫以外は大好きな食材なので、パンやお菓子の他…

レーズンと黒糖の蒸しパン・ゆず酵母

酵母お菓子シリーズ(?)です。 蒸しパンはあまり作ったことのないお菓子でしたが、子どもが大人と同じようなものを食べるようになってから作るようになりました。焼き菓子はおいしいけれど、砂糖や油脂がかなり入るものも少なくありません。特別な時はとも…

あんこモンキーブレッド・ゆず酵母

昨日の雨から一転、今日は良い天気。 年中さんになる長女の登園日でした。新しいクラスでの集まりが終わって園庭に飛び出していった長女。しばらくして姿が見えないなと思って探してみると、この間まで毎日遊んでいた年少の部屋に次女と二人で座っていました…

ハイジの白パン・ゆず酵母

雨降りの春休み。 こんな日も、いや、こんな日だからこそ出かけます。朝カーテンを開けて雨が降ってると「カサ~!」と叫びながら跳ね回る娘たち。憂鬱な雨空も見方を変えれば楽しいらしい。一日中子どもたちが家の中にいては退屈してとてもじゃないけど持た…

ムングダルとかぼちゃのカレー

先週はすごい1週間でした。 なぜって、7日間のうち5日間がカレー。それも全部違うカレー。うちにインド人はいないのにこの頻度はすごいと自分でも思いました。 新年度から夫の職場に異動があり、結構(いや、かなり)遠い場所へ通勤することとなりました…

オーバーナイトパンケーキ・ゆず酵母

またもや酵母お菓子(お菓子と言えるかは微妙ですが)。 写真を撮ったあとに何だか既視感があったのですが、前にも書いてましたパンケーキのこと。 bakingdiary.hatenablog.com ホットプレートを導入してからというもの、うちではパンケーキとお好み焼きが登…

バナナブルーベリーマフィン

はじめてシリコン型を使ってみました。 IKEAのアウトレットコーナーで買ったものです。ピンクのお花が3種類。長女がこういうのにときめくお年頃なので焼き上がっても型に入れたままにしておきました。シリコン型のいいところは下準備が必要ないところと子ど…

塩麹のマリネサラダ

最近我が家で流行っている食べ物がこれ。 次女は微妙ですが、残りの3人はこれが大好き。サラダと銘打ってはいますが、野菜を素揚げしているのでベジタリアンならメインになります。鶏肉も一緒に揚げて漬け込んでも美味しいと思います。 ちょっと前に流行っ…

コメントが表示できないので

コメントが何故か表示されないのでこちらに。

ピーナツバター&ジェリーケーキ

娘たちの愛する食材、ピーナツバター。ピーナッツは歯に当たる感じが強いので、我が家はSKIPPYのローステッドハニーナッツ・クリーミータイプを使っています。そのまま食べても、ドレッシングやソースに使ったりするのもおいしいし、2人がもう少し大きくな…

レーズンカンパーニュ・ゆず酵母・完

カンパーニュ模索の道、たぶんこれで完結です。 あれこれ試行錯誤してきましたが、家電量販店で売ってる普通の電気オーブンで作るカンパーニュとしてはこれがベスト!と思えるカンパーニュになりました。毎回生地の配合は同じですが、焼き方を変えるだけで仕…

りんごのクランブル

前にりんごの記事を書きました。 bakingdiary.hatenablog.com りんごのケーキも良いですが、りんごをメインで食べたい!と思う時はやっぱりクランブルです。 私はりんごをこれでもかと耐熱容器に詰め込んで、クランブルをかけて焼きます。オーブンでゆっくり…

チョコマーブルのカンパーニュ

3月だというのに寒い日が続くとちょっと濃厚なものが食べたくなります。それは毎朝のパンも同じこと。相変わらずパンのクープ問題に取り組んでおりますが、カンパーニュばっかり続くと家族が飽きてしまう恐れがあるため、今回は生地作り中にちょっと方向転…

在米タイ人のヤムウンセン

冬に戻ったかのような冷たい風が吹いています。 が、幼稚園は絶賛春休み中ですので、自転車をこいでは娘ふたりをどこかに連れ出す日々が続いています。元気が有り余る我が家の子どもたち、ママに素直に従っているよそのお子さんが違う生き物に見える時があり…

カンパーニュ・改・ゆず酵母

前にカンパーニュの記事を書きました。 bakingdiary.hatenablog.com クープがなかなか満足に開かず、不完全燃焼のカンパーニュです。 食べればおいしいけれど、見た目にも出来るだけこだわりたいという個人的なこだわりなのです。食べるのは家族だけなのでそ…

りんごとはちみつのオートミールケーキ

こういうのをカントリー菓子とでもいうのでしょうか? 行ったことのない人でもアメリカのお母さんが作りそうなお菓子、のイメージ。実際はケーキのミックス粉で生地を作り、缶詰のフロスティングを塗る、みたいなのが多いです。ただ、実際学校や会社の集まり…

カンパーニュ・ゆず酵母

かなりご無沙汰のパン・ド・カンパーニュをゆず酵母で焼いてみました。 粉は小麦粉の他、全粒粉とライ麦粉のミックス。水分を多く加えてパンチで生地をまとめていく方法をとりました。ひと晩冷蔵庫で低温発酵させて最後はバヌトンに入れて2次発酵。クープも…

鶏とキャベツのクリーム煮

連休のような時は夕食用に煮込み料理を作っておきます。 外出して帰ってきてから夕食を作る気力がないなんて時も温め直してご飯にかければ良いし、外食などであまりお腹がすいていなくても少しだけ食べる事が出来るからです。見た目はともかく、味も馴染んで…

春のパスタサラダ

朝起きたら雨。昨日までの春の陽気はどこに行ったのか?という空模様です。 3月は気温の変化が激しくて季節の変わり目というのを実感します。自分の生まれ月というのもありますが、1日ごとに匂いも温度も移り変わりがはっきり分かるこの季節がわりと好きで…

まっくろくろすけのお皿

次女の好きな場所、それはIKEA。 子どもが喜びそうな場所、児童館や支援センターに行こうかと誘うと喜ぶ時の方が少ないくらい。基本的に他の子どもがそんなに好きでも気になるわけでもないようなので、母の用事に付き合っている方が楽しいようです。 中でも…

ハッセルバックポテト

女性の好物は芋・蛸・南京、と言いますが、我が家の娘たちも大好きです(2歳になったばかりの次女は蛸はまだ食べさせてませんが)。蛸はともかく、芋とかぼちゃは夫はそこまで好きではないので、娘たちに付き合って好物のふりをして食べています。 じゃがい…

ニューヨークチーズケーキ&あんずジャム

次女と私の誕生日が過ぎ、年末から続いた我が家のお祝いシーズンが終わりを迎えました。ケーキを食べることも作ることも好きですが、何を作ろうか考えるのも楽しいものです。 写真は次女と私の誕生日ケーキ。次女はケーキに何か入っていると怪しんでつまみ出…

ブルーベリークランブルマフィン・ゆず酵母

酵母の焼き菓子第2弾。王道のブルーベリーマフィン。初めて酵母でマフィンを作ってみたので、失敗した時の保険に(?)上にはオートミールクランブルをのせてみました。これで失敗したとしてもおいしく食べられるはず・・・? 酵母の膨らむ力と保水力に期待…

角食・ゆず酵母

今日は雨。 世間はホワイトデー。次女と私の誕生日です。 それなのに朝起きたら肩と耳の周りがぼんやりと痛い。これは私の風邪の時の前触れなので本格的になる前に薬を飲みました。自分の誕生日が嬉しい年ではなくなったけど、具合が悪くてはあんまりなので…

紫キャベツのマリネ

スーパーで紫キャベツがおつとめ品になっていると思わずかごに入れてしまいます。梅の季節に出回る赤紫蘇もそうですが、酢を加えるとぱっときれいなピンク色になるのが実験気分で面白いです。そして、家に帰ったらマリネを作るのがお決まりのコースになって…

コーヒーマーブルシフォン・ゆず酵母

3.11。あの時、私は石巻に住んでいました。 ずっと家には帰れず、小学校の体育館で過ごした日々。あの頃は夫婦2人だけで、私にとっては転勤で引っ越しただけの縁もゆかりも知人もいない場所でした。 そして、我が家にとっては夫の誕生日でもあります。…

チェダーチーズのアップルパイマフィン

りんごがまだ残ってたので、再びさっと火を通してアップルパイのような風味のマフィンにしてみました。りんごは生でも食べられるので6つ割りくらいに切ってます。私はカレーの具もマフィンも、具の存在感が感じられるようなごろっとしたのが好きなので。た…

じゅのの最近読んだ本